• トップページ
  • 園のご紹介
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • 採用について

劇遊びへ向けて ④   ~劇遊びの絵本が決まらない・・・~

2020年2月18日保育のようす, 園のきろく

子どもたちのやってみたい絵本、保育者の思い描いた絵本数冊が集まりました。
「どの絵本にしようか」と話が始まると、年長たちは今までの経験から「くじ引き・じゃんけん・あみだくじ・多数決・年長が決める」と案を出しますが、何度も手を挙げる年少や「○○じゃなくちゃ嫌!!」という年中もいる中、なかなか決まりません。

そこで、保育者は「みんながやってみたい絵本を、1つずつやってみるのはどう?」と、提案してみました。 大人が決めてしまう事は簡単な事ですが、それぞれが持ってきた絵本には、大好きな絵本・お母さんに読んでもらった時を思い出す・怖い話をやってみたい・・・と、子どもなりの思いがあるように感じたのです。

G    いいね~。全部(初めから最後まで)やると、またずっと決まらなくなるから、お話しの面白いところやってみて、“これ面白い!”っていうのにしようよ!!
また、みんな(の意見)が違くなったら、また劇をやってみたり話しして決めたら??
Y    大人が決めないで欲しい。 雰囲気(気持ち?)がのらなくなるから。
保育者  でも、ホントに子どもで決められるのかな??
年長   大丈夫!! これから、やってみて楽しいのにしよう!

それから、1週間程様々な絵本での劇が繰り返され、その楽しさからか、年少さんも絵本を持って来
る姿もありました。
グループの子ども達と共に、それぞれの思いを伝え合いながら、お話しが決まる過程、子ども達が
仲間となる日々を感じる事を楽しみにしています。

(保育者より)

劇遊びへ向けて ⑤  ファンタジーを楽しむ   
Next
Sono Cafeのお知らせ
Prev
  • トップページ
  • お知らせ
  • 園のきろく
  • 入園のご案内
  • プレ幼稚園のご案内
  • こっこのきろく
  • 園のご紹介
  • 先生について
  • 施設について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 採用について
  • サイトマップ
学校法人希望学園
葛飾こどもの園幼稚園
〒124-0012 東京都葛飾区立石2-29-6
TEL03-3697-7216
幼稚園でもFacebookとInstagramをやっています。
独立新生葛飾教会ホームページ 葛飾こどもの園幼稚園「おやじの会」 Facebook 葛飾区私立幼稚園ガイド

© 2025 KODOMONO SONO

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP