• トップページ
  • 園のご紹介
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • 採用について

秋のハイキング ~雨を楽しむ~(11/23 秋のハイキング)

2019年12月10日保育のようす, 園のきろく

 

 

年長の雨の探検

お母さんたちに「こんちくわー」の掛け声。  遠くから「こんちくわー」が聞こえてきました。

 

 

11/23日にハイキングへ。前日からあいにくの雨でしたが、予定を変更し“みすず山”へみかん狩りに出かけました。レインコートを着て2.3人の仲間とグループで歩き始めます。少し気持ちがのらない小さな子どもたちも小学生がそっと手を繋いでくれると不思議と気持ちが変わり歩き出しました。

途中、沢山のからす瓜、かたつむりや紅葉した葉っぱ、軒下のキウイフルーツを見つけながら、みかん園を目指しました。小雨の中でのみかん狩り。味を比べながら「皮が固くて向けないよ」「こっちの木のみかんが甘い」と友達と味わうみかん狩り。

雨も気にならずに探検へ。お父さん達と坂道を走る男の子達、山の上からお母さんたちに「こんちくわー」と言うと、返ってくる「こんちくわー」の声に「聞こえた!!」と喜ぶ女の子たち。

雨の中の探検を楽しみ、みんなでお弁当。峯野先生のギターに合わせて沢山の歌もみんなで歌いました。

 

◆雨が降ると家族では出かけないけれど、みんなで行くと不思議と楽しめました。雨の中の散歩、意外と好きなのかもって感じました。(年長・お父さん)

◆雨の中のハイキングでしたが、不思議とお友達と楽しく歩きました。気づくと雨の中傘を差さずに歩いたのは、初めてでした。(年少・お母さん)

◆「一人っ子でいつもお母さんと手を繋いで歩く事が多いのですが、友達や小学生と手を繋いで歩く子どもの姿が新鮮でした。」(年中・お父さん)

◆お子さん3人と参加したお母さん。重たいみかんのお土産もお友達のお父さんがバスまで運んでくれました。お父さんの手には重たい4袋のみかん。(年長・お父さん)

◆歩き始めると「お腹が空いた」と涙が出ました。今日1日どんなハイキングになるかと少し心配になりましたが、お弁当を食べ峯野先生のギターに合わせて歌うとノリノリで歌う姿。お姉さんと一緒に歩き元気も出ました。(年少・お母さん)

 

子どもたち、小学生、お父さんお母さん方と、“雨の日”ならではの自然を楽しみ感じた1日でした。

「雨で濡れて寒かったけど、みんなと違う道に行ってからす瓜見つけて、迷子かなーって思ったらみかん狩りについて、面白い方がいっぱいだったね」(年長)

12月のお菓子
Next
こっこよりアレンジメントのお知らせ
Prev
  • トップページ
  • お知らせ
  • 園のきろく
  • 入園のご案内
  • プレ幼稚園のご案内
  • こっこのきろく
  • 園のご紹介
  • 先生について
  • 施設について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 採用について
  • サイトマップ
学校法人希望学園
葛飾こどもの園幼稚園
〒124-0012 東京都葛飾区立石2-29-6
TEL03-3697-7216
幼稚園でもFacebookとInstagramをやっています。
独立新生葛飾教会ホームページ 葛飾こどもの園幼稚園「おやじの会」 Facebook 葛飾区私立幼稚園ガイド

© 2022 KODOMONO SONO

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP