• トップページ
  • 園のご紹介
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • 採用について

子ども達自身が動き出した“劇遊び”

2020年3月6日保育のようす, 園のきろく

どのチームも、劇が作られていく過程であるかのように、当日の朝も新たなセリフや動き、何気ない場面が作られていました。それは、子ども達が演じたい、踊りたい、歌いたい、喋りたいという気持ちが溢れ楽しんでいる証でもあり、また完成させることを目的にしないという“ねらい”でもありました。練習場面ではあらすじを何度も流し覚えるように繰り返すのではなく、いくつかの場面のお話を遊ぶように演じることを楽しむ年長児たちの姿を大事に考えました。
 ですから、どの劇もスムースに流れる、分かりやすいというよりも、それぞれの場面を仲間と、そして会場のお母さんたちと楽しんでいるという感じに見えました。劇を終えると“楽しかった”という満足感であふれ、友だちに「どうだった、~はうまくいった?」とか「~が面白かったね」などと、他のクラス同士で話す言葉も聞こえていました。
 皆さん、いかがでしたでしょうか。現場にいないとあの躍動感は伝わりませんよね。

ひつじ組のお別れ遠足
Next
プレ幼稚園登録説明会中止のお知らせ
Prev
  • トップページ
  • お知らせ
  • 園のきろく
  • 入園のご案内
  • プレ幼稚園のご案内
  • こっこのきろく
  • 園のご紹介
  • 先生について
  • 施設について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 採用について
  • サイトマップ
学校法人希望学園
葛飾こどもの園幼稚園
〒124-0012 東京都葛飾区立石2-29-6
TEL03-3697-7216
幼稚園でもFacebookとInstagramをやっています。
独立新生葛飾教会ホームページ 葛飾こどもの園幼稚園「おやじの会」 Facebook 葛飾区私立幼稚園ガイド

© 2023 KODOMONO SONO

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP