• トップページ
  • 園のご紹介
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • 採用について

幼稚園が始まりました。 君たちはどんな気持ち?

2020年6月11日保育のようす, 園のきろく

家庭での長い自粛生活が明け、幼稚園には2か月ぶりに子ども達の声が響き渡りました。
一足先に登園した年長の子ども達は、どんな事を感じたのでしょうか?

■久しぶりで朝少しお腹が痛かった。それって緊張したからだと思う。 
遊んでいたら、昔の(年中の頃の)幼稚園思い出してきて楽しくなってきたよ。今日はドキドキしたから、ママと11時お迎えって言ってけど、もう少し遊んでもいいかな? 
とんかちの机(木工小屋の作業台)が新しくなってたから、今度の幼稚園の時は先生一緒にとんかちしようね!
(T君    ボンドをしながら・・・)

■幼稚園、コロナ指導で来れなくなって、みんなに会えて嬉しい。お家で遊んでいたけど友達いないから。最近、お兄ちゃんも宿題がいっぱいでトランプしてくれなくてつまらなかった。
早く秘密基地とか作り直したかったのに、お家には材料無いし、でかい段ボールもないし。仲間もいないからつまらなかった。
(Sちゃん    待ちに待った基地作りの後で・・・)

■“今日、新しいバッチもらえるかな?“ って思って来た。来たらもらって嬉しかった。ままごとしたかったけど、お家だとお姉ちゃんしかいないから。今日Cちゃんとやって面白かった。
(Aちゃん  おままごとを片付けながら・・・ )

■朝、ママとバラバラちょっと嫌だった。幼稚園に来たらAちゃんと遊んで、ボンドで工作したら最初はドキドキして恥ずかしかったけど、みんなと遊んで面白かった。お家は家族で楽しいけど、幼稚園はちょっと恥ずかしかったけど、来てみたら楽しかった。
「ママも門のなかに入っていいよ」って先生が言って、それをやってくれて嬉しかった。友達が側にいたら、ママがいなくても大丈夫だった。でも、どうしてか、わからない。
(kちゃん   針仕事をしながら・・・・)

新しい幼稚園の生活を、子ども達と話し相談しながら作ってゆくのが楽しみです。

幼稚園の音がする!
Next
赤いお前  だれ?
Prev
  • トップページ
  • お知らせ
  • 園のきろく
  • 入園のご案内
  • プレ幼稚園のご案内
  • こっこのきろく
  • 園のご紹介
  • 先生について
  • 施設について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 採用について
  • サイトマップ
学校法人希望学園
葛飾こどもの園幼稚園
〒124-0012 東京都葛飾区立石2-29-6
TEL03-3697-7216
幼稚園でもFacebookとInstagramをやっています。
独立新生葛飾教会ホームページ 葛飾こどもの園幼稚園「おやじの会」 Facebook 葛飾区私立幼稚園ガイド

© 2022 KODOMONO SONO

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP