• トップページ
  • 園のご紹介
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • 採用について

遠足 帰りのバスの中でのお話し

2020年9月25日保育のようす, 園のきろく

年長の遠足 帰りのバスの中で今日1日を振り返り子ども達が語り出しました。マイクを回す事はできませんでしたが、子ども達の率直な思いがあふれていました。

■お母さんがいなくても全然平気だった。梨も大人が抱っこしなくても、自分で台に乗って自分で選んでぐるぐるやって自分で斜めにして1人でとれた。あんなに大きい梨、初めてとった。(Sちゃん)
■大きいカエルはちょっと怖かった。Sちゃんの捕まえた小さいカエル触ってみたら、ちょっとだけ可愛かった。(Tちゃん)
■お芋が大きくて、掘ってもどんどん掘っても大きくて、えいって自分で引っ張たら大きいのが出てきた。お母さんいなくて、自分で運んで重たかったけど「みんな~行くよー」って大きい声で一緒に運んだら力が出てきた。お母さんいなくて平気、平気。(Aちゃん)
■でっかいカエル、オスのかえる。体が濡れててびしゃびしゃやって来て、面白くて可愛かった。
                                       (k君)
■木の中からミミズがにょろにょろって出てきて、ちょっと触ったらむにゅーって入っていっちゃったよね。あんなの始めて見たからびっくりしてみんなで大きい声でわーってびっくりしちゃった。
                                        (Wちゃん)
■みんなでカエルを捕まえたのが面白かった。1番にTちゃんが捕まえた。カエルが逃げて捕まえて、逃げて捕まえてってした。大物のカエル、両生類。なんでびっくりしたかって言うと、あんなに大きいカエル初めて触った!!
 おばあちゃんのお芋のてんぷらは凄く美味しい。千代田園芸のお芋がどれ位おいしいのか楽しみ。
てんぷらにして食―べよ。(Rくん)

後日幼稚園で・・・
■すぐにお家に帰って、それで夜になるまで待って大学イモにしたの!これぐらい(両手をいっぱいに広げて)おいしかった。次の日の朝になっても大学イモあって又食べられたの!!
Aちゃんの取ってきたおイモだから、おいしくしないと!ってお母さん大学イモ作ったの。お父さんお仕事で食べられなくて残念。

新しい素材や道具に出会う面白さ
Next
両生類、捕まえた!!  ~年長 秋の遠足~
Prev
  • トップページ
  • お知らせ
  • 園のきろく
  • 入園のご案内
  • プレ幼稚園のご案内
  • こっこのきろく
  • 園のご紹介
  • 先生について
  • 施設について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 採用について
  • サイトマップ
学校法人希望学園
葛飾こどもの園幼稚園
〒124-0012 東京都葛飾区立石2-29-6
TEL03-3697-7216
幼稚園でもFacebookとInstagramをやっています。
独立新生葛飾教会ホームページ 葛飾こどもの園幼稚園「おやじの会」 Facebook 葛飾区私立幼稚園ガイド

© 2023 KODOMONO SONO

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP