• トップページ
  • 園のご紹介
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • 採用について

フェスティバルへ向けて⑤   ~友達ってどんな事?~

2020年10月28日保育のようす, 園のきろく

前日のリレーでの出来事を通し、自分と友達の出来事を振り返り言葉にし始めたFちゃん。翌日、子ども達と一緒に考える良い機会ではと思い、年長7人と“友達ってどんな事?”と考えてみる事にしました。

♪友達ってどんなん事♪  (みんなで歌う)
保 今日は、「友達ってどんなことなのかな?」って考えてみるよ。みんなが考えた事とか思った事何でも言っていいんだよ。自分の思っている事お話しできる人いる?
T 一緒に遊ぶ事
S 一緒に遊ぶと楽しくなる
Y 困った時に助けてくれる
T この子とこれをして遊びたいって思う事
R 側にいると、負けた時とか悔しいけど、もう1回やれると思う  (リレーのこと??)
保 昨日、FちゃんとRちゃんリレーで泣いたよね。みんなは友達って言うけど、どうしてあんなに涙が出たんだろう?
F 昨日、Fちゃん泣いちゃった。負けたり悔しくなって、悲しくてもやもやした。「遅かったよ」ってRちゃんに言っちゃった。言わなきゃよかったっていう気持ちになった。
T 友達(Rちゃん)が 悲しくなると思わなかったんじゃない?だから、Fちゃん「遅いよ」って言っちゃったんじゃない?
F Rちゃんのこと好きだけど・・・怒っちゃった。でもみんなだって怒るでしょ!!
保 怒ったり、喧嘩したりするのは、本当によくない事なのかな?嫌な事とか悔しい事があっても我慢したり、自分の気持ち言わない方がいいのかな?我慢したら“友達”になれるのかな?
泣いたり怒ったり大人も先生もするけどな・・・
Y 大好きな子が泣くと自分も悲しくなる
R 友達、怒ったりするけど仲直りできるんじゃないかな?
F ずっと我慢はダメだと思う。気持ち言わないと、相手はわからないから。でも、昨日Fちゃん謝れなかった。謝らないとずっと怒ってて、友達減ったら悲しいって思った。
  お話し(ごめんね)出来なかったけど、手紙書けた。そしたら少しもやもやなくなってきたけど。
お手紙書いて良かった。

子ども達との出来事を通し“フェスティバルのリレーは、子ども達にとってどんな意味があるのだろうか“と保育者自身も考えました。自分の力を思い切り出して欲しい、友達と一緒に力を合わせる経験、自分の思いを伝えながらも友達の姿や思いにも気づいてほしい・・・
保育者も答えを教えるのではなく、1つ1つの出来事を一緒に考え言葉にし振り返る事を丁寧に繰り返してゆきたいと思います。

以外に良いかも・・・?  青空“クラス”フェスティバル(運動会)を終えて
Next
フェスティバルへ向けて④   ~悔しい気持ち  振り返り語る~
Prev
  • トップページ
  • お知らせ
  • 園のきろく
  • 入園のご案内
  • プレ幼稚園のご案内
  • こっこのきろく
  • 園のご紹介
  • 先生について
  • 施設について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 採用について
  • サイトマップ
学校法人希望学園
葛飾こどもの園幼稚園
〒124-0012 東京都葛飾区立石2-29-6
TEL03-3697-7216
幼稚園でもFacebookとInstagramをやっています。
独立新生葛飾教会ホームページ 葛飾こどもの園幼稚園「おやじの会」 Facebook 葛飾区私立幼稚園ガイド

© 2022 KODOMONO SONO

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP