• トップページ
  • 園のご紹介
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • 採用について

僕たちの幼稚園 3年間! 

2021年3月24日保育のようす, 園のきろく

卒園式が近づく中、子ども達は自分たちの幼稚園生活を振りかえり、語り始めます。
小さな頃の自分の姿を思い返しながら、その時の気持ちを語り始めているようです。

T オレ、最初楽しくなかった。お母さんがいいって泣いたけど、大きくなって(年長になって)幼稚園いいなってなった。仲間がいるっていいなって。リレーの時とか、助けがいる時とか、怪我をした時とか仲間がいるとね。

K ちゅうりっぷの時、最初(幼稚園に)行けてたけど、ぞう(年中)の時ママに会いたくなっちゃたりした。年長になっていっぱい泣いたけど、どんどん大きくなって出来る事が増えて、ママとバイバイ出来た。ちょっと悲しいなって思ったけど、幼稚園来て遊んだら、みんなで一緒に遊んだり追いかけっこして元気になった。

H 楽しかったり、泣いたりしたけど、友達助けてくれた。「大丈夫」って言われると嬉しい気持ちになる。年長になって、会議とか初めてやって、どんどんやると楽しくなっていった。ペイジェントいっぱい涙出た。「マリアさんは難しい」ってⅭ先生が言ってドキドキした。やってみたら、出来た!!ってなった時楽しいに変わった。

M ちゅうりっぷの時泣いたけど、年長になったらママがいなくても平気になった。ちゅうりっぷになったばっかりの時(入園式?)晴れてて、朝の礼拝の後子どもは外で遊んで、砂が目に入っちゃったんだ。それで外の階段でママの所(遊戯室)に行ったの。
  ぞうの時、少しだけドキドキ。ペイジェントろうそく持って緊張しっちゃった。年長になったら、針も出来る様になってペイジェントもドキドキしなかった。

R うさぎ(満3歳児クラス)に入った時、凄く泣いてたんだ。それは、お母さんと一緒が良かったって事。もう1つは人間は小さくて初めての事が怖い事がよくあるから。
  年長は楽しくなった。探検Kの時の夜、お家みたいに本読みたくなっちゃった!

卒園、おめでとう!!
Next
卒園した一年生が“小学校新聞”を作ってきてくれました!
Prev
  • トップページ
  • お知らせ
  • 園のきろく
  • 入園のご案内
  • プレ幼稚園のご案内
  • こっこのきろく
  • 園のご紹介
  • 先生について
  • 施設について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 採用について
  • サイトマップ
学校法人希望学園
葛飾こどもの園幼稚園
〒124-0012 東京都葛飾区立石2-29-6
TEL03-3697-7216
幼稚園でもFacebookとInstagramをやっています。
独立新生葛飾教会ホームページ 葛飾こどもの園幼稚園「おやじの会」 Facebook 葛飾区私立幼稚園ガイド

© 2023 KODOMONO SONO

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP