• トップページ
  • 園のご紹介
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • 採用について

私たちで考える“幼稚園の新しい生活様式”③  ~おにぎりミッション~

2020年7月7日保育のようす, 園のきろく

「TⅤがコロナの事で一杯になった」と子どもたちが言うように、ニュースでも時折食事や外食の事が取り上げられ、「密になってはいけない」「向かい合って食事をしてはダメ」「話をしないで食べる」等という事は子ども達も耳にしているようです。
お弁当の相談をした時、「机が足りないかも。年長は机を使わずに膝に乗せて食べよう」との子ども達の言葉に、「まずはいつものお弁当ではなく、おにぎりで始めようと思っているんだよ」と伝え、“今日の夜は自分でおにぎりを作って、机は使わず椅子に座って食べること!”と、おにぎりミッションにtryする事になりました。3日後の登園日、「先生、おにぎり作った!1人でね。ちゃんとこぼさないで食べられたよ!」「毎日自分でおにぎり作る!」とお母さんたちが書いた“おにぎりミッションカード”を手にやってきた年長達。きっとお家でも、お母さんが丁寧に一緒に作ってくれた事と思います。

「(コロナウイルスで)マスクは暑くていやだけど、おにぎり自分で作ったり、年長の探検に行ったり、もうすぐ年少にも会えそうで、楽しい事が増えてきた!」(Hちゃん)
今迄と違う不自由な事ばかりの様に感じますが、新しい事を楽しむ子どもたちの姿・力を嬉しく思います。

プレ幼稚園(夏休み かもさんくらぶのお知らせ)
Next
私たちで考える“幼稚園の新しい生活様式”②  ~バスのマークを作ろう~
Prev
  • トップページ
  • お知らせ
  • 園のきろく
  • 入園のご案内
  • プレ幼稚園のご案内
  • こっこのきろく
  • 園のご紹介
  • 先生について
  • 施設について
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 採用について
  • サイトマップ
学校法人希望学園
葛飾こどもの園幼稚園
〒124-0012 東京都葛飾区立石2-29-6
TEL03-3697-7216
葛飾区私立幼稚園ガイド 独立新生葛飾教会ホームページ おやじの会ブログ

© 2021 KODOMONO SONO

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP